Easy + Nice レーベルのblog

アンビエント・ダブテクノなどを作る電子音楽家・Wakiによるブログ。 元々は運営している音楽レーベル「Easy + Nice」の情報発信のために立ち上げたものだが、最近は音楽制作全般や日記的なもの、哲学的なものが中心になってきている。

カテゴリ: 部活アンビエンツ?

DSC_2862


すっかり家から出なくなり、せいぜい買い物とか鴨川散歩とかぐらいしか行かなくなってしまった。


それでも割と平気なのは、元々引きこもり的な性格だからかもしれない。体力は心配だけどな~。

とりあえずYoutubeの配信とかに注力しています。


この前書いた「オンライン部活アンビエンツ?」なんだけど、物は試しということで、とりあえず一度やってみました。

Netduettoの問題なのか回線の問題なのかよく分からないけど、3人ぐらいまでしか同時に入室できず、4人以上になると途端に不安定になる。

しかも相手の音は常にブチブチ途切れながら聞こえるし…。まあ発展途上の技術という感じがどうしても否めませんでした。

結局どこにボトルネックがあるのかわからない。ヤマハさんのせいじゃないかもしれない…。


ボトルネックといえば、自分が一人で配信しようと思って、SunVox(音楽ソフト)を立ち上げて、OBSで拾ってYoutubeでリアルタイムで流すと、それだけでもう処理がいっぱいいっぱいになってしまって、すぐ動きはカクカクになるので、どうしようもなかったりすることが多かった。


ネット回線的には、光回線からLANケーブルでつないでいるから、これ以上速くはならないし、どうしたもんかと思ってました。


ところがあるとき思い立って、中古のノートパソコンをひとつ買ってみたら、携帯からのテザリングでもサクサク配信できるようになり、何のことはない、ただパソコンのパワーが不足していただけなんだー、ということになった!

DSC_2865

界隈(?)では定評のあるらしい、LenovoのThinkPad X240です。メモリを4Gから8Gに増設して、記憶媒体をSSDに換装してあります。

中古で24000円ぐらいでした。

コロナで収入が減って、お金ないはずなんだけど、緊急小口資金の申請が通ったので、気が大きくなってつい買ってしまった。

後悔はしていない。

でも節子、それ給付でなくて借入金やで…。


まあしかし、配信のストレスが消えたので、自分としてはだいぶ満足しました。

今度2度目の「オンライン部活アンビエンツ?」にも挑戦しようかな。



↑前回のオンライン部活アンビエンツ?の様子です。


Easy + NiceのYoutubeチャンネルの方にも、ぜひチャンネル登録をお願いいたします。

寄付もお待ちしておりますよ~。

Easy + Nice のリリースカタログはこちら。


シュールなセンスが話題を呼んだ、「京の名所・二条城」。

「部活アンビエンツ?」という、アンビエント音楽のフリーセッションのイベントを一年ぐらいやっていた。

誰でも好きな時間に遊びにこれて、自由に音出しできる、サロンのような、原っぱのような場所を、と思って月一か二か月にいっぺんぐらいで続けてきた。

おかげさまで毎回盛況で、モジュラーやシンセ、ギターや管楽器、打楽器など、さまざまな演奏者が集まって楽しくやってました。


前回最後にやったのは3月15日で、このときすでにコロナが問題化しはじめてはいたものの、とりあえずアルコールなどを用意したりして、何とかやりきった。

その後急速に自分の中で考えが変わってきて、3月27日に予定していた別のイベントを中止。


たぶんロックダウンしているイタリアの友人から情報が入っていたのが大きかったと思う。

「ワキ!この状況をもっと真剣に受け取ってくれ。頼むから家にいてくれ!」

と普段おちゃらけてばかりいる彼が何度も言うので、これはもしかして大変なことなのかもしれない、と思った。


それでもこのときは、まだ葛藤がありつつの決断だった。


その後日本でもだんだん自粛ムードが高まってきて、今となってはイベントをやるのは殆ど不可能になっている。


4月5日、部員の「高橋ジョルジュ」さんから、「部活アンビエンツ?」的な、人が集まったり交流する場所を、また作りたい。WEB上で何とかやれないだろうか、という話を持ちかけられた。

とりあえず反射的にYouTubeのチャンネルを作ってみたものの、それ以上どうしていいか分からず、しばらく何の進展もなし。


4月10日、同じく部員の「木村センセイ」から、ヤマハが開発しているオンラインセッション用のアプリ(Netduetto)の存在を教えてもらった。

しかし、このときはアプリの趣旨をよく理解できていなかっため、調べるに至らなかった。

共有できるのが「音声のみ」というところがちょっと引っかかっていたのかもしれない。


4月17日に、ふたたびDTMステーションでこのNetduettoが紹介されたとき、一度試してみようと思って、実際にインストールして、突発的にこれを使って自分のYoutubeチャンネルでライブ配信した。

急な配信なのに、音楽家の片岡祐介さんが参加してくれて、2人で演奏。



実際に演奏してみたところ、殆ど音ズレもなくてストレスを感じなかった。

さすがヤマハさんや~~

その後、Masashi Ximitoさんとも試験的に演奏。これもいい感じだった。


これは楽しいかも…。


これはもしかすると「部活アンビエンツ?」向きかも…(今更)。

いや~、最初から木村センセイの言う通りにしておけば良かった?

ただ、相手が見えないので、音だけを頼りに演奏することになる(私はもともと音だけを聞いて合わせていく方なので、あんまり問題ないんだけど)。

映像の共有も一緒にやろうと思うと、別にSkypeなどのソフトを併用して立ち上げなければならず、そこまでやると自分のパソコンは多分、能力的にいっぱいいっぱいになると思う。

実際、配信用のソフトとNetduettoとインターネットブラウザだけでけっこうぎりぎりな感じだったし。


というわけでまあ顔は見えないけど、音の交流ということで…。


早速ですが、「オンライン部活アンビエンツ?」第一回目をこれを使ってやってみたいと思います。

この実験に参加していただける方は、ぜひNetduettoをパソコンにインストールして、

4月23日(木)の夜7時から11時くらいまでの間

にログインしてください。

ルームの名前は「Bukatsu」、パスワードは「ambi」(仮)です。

もしかしたら生配信もするかも…。

インストールのやり方とか、使い方、動作条件(オーディオインターフェイスが必要)については、DTMステーションの記事などを読んで準備しておいてください。

急な告知になっちゃってすみませんが、またすぐにやると思うので、間に合わなかった人は次回にでもぜひ。

パソコンがない、インターフェイスがない、という方はなるべくYouTubeで配信するようにしますので、聴くだけでもどうぞ。

何か変更があったらまたここで告知します。

※ちなみに、このサービスがフリーで使えるのは6月ぐらいまでだそうです。そっから先はたぶん課金…。サブスクなのか、買い切りなのか。多分サブスクだろうな…。
netduetto


「部活アンビエンツ?」という不定期アンビエント・セッションのイベント。

昨日10月27日に、スペシャル企画(?)をVIVA LA MUSICAで開催しました。

buka



このイベントは当初、


①ノーチャージで、お店(バー)の通常営業の延長線上でやる。

②お店の邪魔にならない、というかむしろ売り上げを上げるつもりでより良い雰囲気をめざす

③中身は部活的なノリ。DJを中心に、即興演奏やオリジナルの楽曲をかけたりする。

④飛び入り歓迎。というかサロン的な雰囲気にして、いろんなクリエイティブな人たちが霊感を受けたり発表したり情報交換できる場にしたい。

⑤音をあまり大きくしない(会話が成り立つ程度)。

⑥余裕があれば暗闇にろうそくみたいな厳かな照明にチャレンジしたい…。




というコンセプトを立てて始めました。


つまり、もうちょっと「さりげない」ものになる予定だったんです…。


しかし、いざやってみると、予想以上に参加者が来てくださり(これは嬉しいことなんですが)、店の中でプレイヤーの占める面積がだんだん大きくなり、音もだんだんでかくなり…


結局、全くさりげなくなくなってきた(笑)


ていうか、思いっきりお店の邪魔になっとる可能性が…。


で、当初場所をお借りしていた「かぜのね」さんでは、音量的にもちょっと継続が難しくなったのもあって、今回は試験的にVIVA LA MUSICAさんでやってみることにしました。

DSC_2600



別に「爆音でやりたい」とか、そういう気持ちは一切ないんですけど、ときどき最大音量に達したときに、近所の苦情とかを気にしないですむというのは、やっぱりストレスが少ないですね。


昨日は何故かギターの人が多くて、戸谷昇さん、東京からいらっしゃったロクさん、サンポーヨシの下村さん、いつもの木村さんとジョルジュさんらのギタリストたちが、同時に音を出したりしました。

これはこれでカオス。

あと、西村彩ゾンビさんが前日に引き続き来てくれて、FM音源のラックを使った独自のドローンシステムで参加。

ギターと合わせて、ちょっとインド音楽みたいになってました(笑)。


さて、前日の似たようなイベント(Resynthesize II)で、「何をどう聞いたらいいのかさっぱり分からない」とご立腹のお客様もいらしたので、それがけっこう自分の中で引っかかっていました。

で、この日は気を付けてお客さんに対応してたんですが、ふつうにジャムセッションとして楽しんでいる方もいらしたし、まあケースバイケースなんだよなとか思いました。

(あれ?前にもこんなことがあったような?…デジャヴ?)


というわけで、この「部活アンビエンツ?」も、やっているうちに少しずつ主旨が変わってきている感じもありますが、今回やってみて、

「ああ、自分がやりたかったのは『原っぱ』みたいな場所を作るってことだったのかな…」

とちょっと思いました。


子供の頃、とりあえず公園とか原っぱに行くと、誰かがいて、何となく一緒に遊べる場所。


それを、電子楽器とかで出来たらいいな~という感じです。


ちょっと「草サッカー」みたいな。

そういうところでは、サッカーをやってもいいし、疲れたらいつでも抜けていいし、みんながやってるのをただ見てるだけでもいいし…。



そういえば昨日来てくれたダンサーのケる子さんが、


「こういうのっていいよね~…鴨川みたいで」


と言ってくれて、これはとても嬉しい誉め言葉でした。


鴨川って、多分京都っていうか、全国的に見ても一番自由な感じのするところですよね。

まあ好きにやって、交流を深めたり深めなかったり、自由にできたら最高だと思います。


あとは、これをもうちょっとお客さん目線から見て楽しめるようにすればお店的にもいいのかな?

そのへんはまた試行錯誤していきます。




Easy + Nice レーベルのリリースを試聴しよう!!

アンビエントのフリーセッション、「部活アンビエンツ?」第三回が8月24日の7時から出町柳「かぜのね」で開催されます。

楽器のある人もない人も、気軽に遊びに来てください。

今回12チャンネルミキサーを部の備品として購入しました(ジョルジュさん、ありがとうございます!)ので、これからは接続がラクになります。たのしみ。

一点だけ注意事項なんですが、あくまでもお店のBGMとしての音楽なので、あまり大きな音量は出せません。そのあたりこちらでコントロールさせていただきます。



あと、ちょっとややこしい話になりますけど、この「部活アンビエンツ?」というセッションイベントとは別に、ホストである三人、つまりWAKIと木村博巳、高橋ジョルジュは、ここから派生してバンド「部活アンビエンツ?」としてライブ活動もしております。

このバンドは、まあアンビエント要素はなくもないんですが、もうちょっとポップに歌モノみたいなことをやってます。

高橋ジョルジュが持ってきたシンプルでエモーショナルなギター弾き語り歌に、木村博巳の変幻自在でセンスあふれるギターシンセのプレイと、WAKIの浮遊感あるシンセサイザーの音が加わり、なんというか意外とふつうに気持ちいい音のバンドになっております。

言葉で形容するのは難しいけど、何に似てるだろう、意外と「Joshua Tree」の頃のU2とかに似てたりして…。

というわけで、こちらのバンド「部活アンビエンツ?」にも注目していただけるとありがたいです。

room335
(写真提供:Room335)

ジョルジュさんと音楽やったりしゃべったりしていると、何となく高校生ぐらいの自分に戻る感じがちょっとある。まあ多分に気のせいだと思うけど。

でもここ何年か、わりとマテリアルな方向でやってきた自分の中で、しばらく眠っていたみずみずしい部分が戻ってきて、「おお、お前まだおったんか~!」てな感じで悪い気はしない。

まだ粗削りですが8月17日のZAC BARANでのライブ演奏の録音。↓


アンビエントのセッションをしながら、お店のBGMを担当してしまおうという、野心的な企画、「部活アンビエンツ?」。

次回開催は、8月24日(土)に決定いたしました。


飛び入り参加OKなので、ぜひみなさん楽器を持って遊びに来てください!


まだ今度で三回目なのですが、ぼちぼち参加人数も増えてきたので、これからはちょっと時間を区切ったり、チームを分けて演奏したりとか、いろいろ工夫が必要かもしれないな~、などとぼんやり考えています。



写真は前回(6/1)の様子です。

bukatsu
この部活っぽさよ

op1
OP-Zを演奏する無と有さん。

kodama
声で参加のこだまさん。

modular
モジュラーの北川さん。

tsuya
ベースのつやさん。


wardorf
Waldorfのアプリ。うにょさん。

sunvox
パソコン(ソフトはSunVox)のWakiとギターシンセの木村部員、パーカッションの八起さん。


こんな感じでやっております。


あと、部活アンビエンツ?のホストメンバーによる校外活動(?)というか、ライブも予定しています。


6/28(金) ROMANSHOW

DSC_2331

東山丸太町ZAC BARANにて。高橋ジョルジュ部員(vo, g)の弾き語り中心に、木村博巳部員(g, g-synth)が彩りを添えます。


7/21(日)@Annie's Cafe

Waki部長、高橋ジョルジュ部員、木村博巳部員の三人で伏見桃山の老舗ライブハウスに出演。対バンは絶叫系だそうです。

flyer
↑ものすごいフライヤーです…。

と言っても若い人は何のことかわからんですよね。


↑このページのトップヘ